
広大なオープンワールドで他プレイヤーと共に冒険生活を楽しみたい方へ。
この記事ではおすすめのスマホ向けMMORPGアプリをランキングで紹介しています。
自由度の高いプレイを楽しめるスマホMMOを厳選しているので参考にしてみて下さい!
Contents
- 1 自由度の高いスマホMMORPGアプリおすすめランキング
- 1.1 1位 Ash Tale
- 1.2 2位 リネージュ2M
- 1.3 3位 ライフアフター
- 1.4 4位 ステラアルカナ
- 1.5 5位 魔剣伝説
- 1.6 6位 空の勇者たち
- 1.7 7位 ARKA-蒼穹の門
- 1.8 8位 リネージュM
- 1.9 9位 イース6 オンライン
- 1.10 10位 神界奇伝~八百万神の幻想譚~
- 1.11 11位 AZUREA-空の唄-
- 1.12 12位 ディアブロ イモータル
- 1.13 13位 黒い砂漠MOBILE
- 1.14 14位 チョコットランドSP
- 1.15 15位 ラグナロクオリジン
- 1.16 16位 二ノ国:Cross Worlds
- 1.17 17位 リネージュW
- 1.18 18位 リネージュ2 レボリューション
- 1.19 19位 アヴァベルクラシック
- 1.20 20位 スプライトファンタジア-精霊物語-
- 1.21 21位 MU:アークエンジェル
- 1.22 22位 ドラゴンガーディアン
- 1.23 23位 フォーセイクンワールド
- 1.24 24位 月光彫刻師
- 1.25 25位 トーラムオンライン
- 1.26 26位 コード:ドラゴンブラッド
- 1.27 27位 TRAHA
- 1.28 28位 わくわくファンタジー
- 1.29 29位 パーフェクトワールドM
- 1.30 30位 ETERNAL(エターナル)
- 1.31 31位 V4(ブイフォー)
- 1.32 32位 幻想神域2
- 1.33 33位 Goddess~闇夜の奇跡~
- 1.34 34位 幻妖物語
- 1.35 35位 山海-SENGAI-
- 1.36 36位 ステラバラード
- 1.37 37位 ラストエトワール
- 1.38 新作 EOS-エコーオブソウル-
- 2 サービス終了のスマホMMORPGアプリ
- 3 スマホで遊べるMMORPGアプリおすすめオープンワールドランキングまとめ
自由度の高いスマホMMORPGアプリおすすめランキング
1位 Ash Tale
ファンタジー世界で冒険生活を自由に楽しむ。
カワイイ系統のスマホMMORPGとして高い人気を誇る「Ash Tale」が1位!
実はその可愛くて柔らかい雰囲気とは裏腹に「本格的な冒険」×「豊富なイベント」×「まったり生活」とMMOならではの要素を全て兼ね備えているゲームなんです。
ストーリーには思わず惹き込まれてしまうムービーが挿入され、某有名動画サイトの様に画面にコメントを入力する事も可能となっています。
ただ個人的にはコメント機能はOFFにしているので、必要ないと思ってたりします。
同様にコメントが嫌な人はOFFにしておきましょう!
アッシュテイル初期職業
初期職業はファイター・ウィザード・プリースト・スカウト・サモニャー・プレアデス・剣豪の7種類から選択可能となっています。
各初期職業には上位職も用意されており「職業変更の書」を入手する事で転職も可能!
アッシュテイルの楽しみ方
アッシュテイルの楽しみ方は自分次第!
・農園生活や釣りを楽しみまったり過ごす
・仲良くなった他プレイヤーとの結婚生活
・素材を集めてアバター作成に明け暮れる
カワイイ系のスマホMMORPGを探しているなら、まずは絶対に遊んでみて欲しいおすすめアプリとなってます!
2位 リネージュ2M
圧倒的に広大なシームレスオープンワールド。
新時代のグラフィック技術で描かれる作り込まれたリアルな美しいファンタジー世界。
スマホMMOの中でもトップクラスの面積を誇るフィールドで自由に冒険を楽しめます!
細部まで作り込まれた美しい風景や街並みなど、圧巻のクオリティには驚きを隠せない...!
血盟と呼ばれるギルドシステムで、気の合う仲間と共にもう一つの世界を生きるもよし。
自由度の高いクラスシステムを使い分け、孤高の冒険者として大陸を縦断するのも面白い!
最近の人気MMORPGアプリのサービス開始直後と比較しても、ユーザー人口が非常に多く今後にかなり期待できる印象。
これは遊ばない理由が本気で思いつかない!
もっと詳しく知りたい
3位 ライフアフター
終末世界を生きるサバイバルMMORPG。
ウイルス感染者が蔓延る広大なシームレスのオープンワールドを自給自足で生き抜く、リアルな生活が体感できるサンドボックスRPG。
崩壊した世界を探索して資材を集め自宅を建設したり、他プレイヤーと協力して道路やはしごなどインフラを整備することも可能!
もちろんゾンビ化してしまった感染者から身を守るための武器を作成することも重要です。
空腹なら料理をして食事をしたり、寒いなら火を用意して温まる。チュートリアル後に貰えるバイクで広大な世界を旅をするのも面白い。
自給自足で生きる厳しい世界は圧巻の没入感!
家庭用ゲーム機ソフトにも匹敵するクオリティなので、一度は体感する価値あり。
他プレイヤーとの交流も◎、世界観が好きな人にはぜひ遊んでほしいおすすめアプリです。
4位 ステラアルカナ
『自由に生きる』人気のMMORPGアプリ。
可愛い系のキャラを分身に優しいタッチで描かれるファンタジー世界を駆け巡る。
雰囲気的に「黒い砂漠」や「リネージュ2M」などのリアル系MMOが好きな人よりも、「Ash Tale」や「ドラゴンガーディアン」が好きな人におすすめ!
オートでもマニュアルでも操作可能なバトル、ペット育成や結婚システムにスローライフなど充実したコンテンツを楽しめます!
最近は「アッシュテイル」にハマってますが、こちらのプレイ時間も増加中だったりしてます!
カワイイ系MMOを楽しみたいなら、まずはプレイしてみることをおすすめします...!
もっと詳しく知りたい
5位 魔剣伝説
1億DLを突破する剣と魔法の本格MMORPG。
無課金でも楽しめる一方で、MMOジャンルのアプリでは売上ナンバーワン!
実は評価が二極化しているゲームなんですが、ただの微妙なアプリなら人気スマホMMOを抑えてTOPには立てるはずがないというのも事実。
少し変わった印象の広告でも有名ですが、騙されたと思って体感してみる価値はあり!
気軽に遊べるオート中心のシステムとなっており、多種多様なコンテンツを楽しめる。
広告のイメージとは違ってどんどん面白くなってくるタイプのゲームです!
6位 空の勇者たち
可愛い雰囲気でサクサク遊べる手軽なMMOアプリ。
放置型コンテンツも用意されており、無課金や短時間プレイの人でも満足できるスマホMMORPGです。
まずは5つの職業(弓使い、魔術師、剣士、神官、刺客)から選択して、ファンタジー世界を満喫しちゃいましょう!
ちなみに基本はオート進行で問題ありませんが、よくある完全オート系MMORPGとは少し異なるタイプなので一切操作したくないみたいな人は要注意!
スマホでゆるくMMORPGをプレイしたい人にぴったりなので、該当する人は是非どうぞ!
7位 ARKA-蒼穹の門
幻想的な世界を飛び回る自由な冒険。
グラフィックに拘った美しいオープンワールドを地上だけではなく空中も楽しめる。
大空を旅して降り立った新たな大陸を探索中に、圧倒的なレベル差で瞬殺されるのもまた面白い!
キャラメイクは細かい部分までカスタマイズできるので、自分好みのキャラクター作成が可能です!
バトルは基本的にオートで問題ないので、派手なスキルエフェクトを眺めるだけでもOK。
想像以上に凝った設定のスキルが多いのも◎です!
気軽に遊べるタイプなので、がっちりプレイができない人にもおすすめです。
8位 リネージュM
圧倒的知名度を誇るMMORPG『リネージュ』君臨。
アデン大陸を舞台として他プレイヤーと共に壮大な物語を創り上げていく王道のオンラインゲーム。
君主、神聖剣士、銃士など様々な職業から選択して、リアルタイムで戦いが発生するオープンワールドを冒険していく...!
血盟を創設し君主として導くもよし、何処にも属さず孤高の戦士として名を上げるのも悪くない。
唯一無二の世界観で描かれるリアルなファンタジー世界で、自分だけの冒険を楽しんじゃいましょう!
9位 イース6 オンライン
人気RPG『イース』シリーズの新たな物語。
「イースⅥ」の原作ストーリーに待望のオリジナルストーリーを加えて伝説の冒険が甦る!
広大なオープンワールドとなるカナン諸島では、仲間と共に挑むダンジョンやワールドイベントなど正統派かつ王道のMMORPGを楽しめちゃいます。
バトル中に使用できるスキルはスピード感のある演出になっており、ジャンプやダッシュも操作可能。
背景や敵イラストも魅力的に描かれています!
街中にはプレイヤーが溢れており活気が凄い...!
マルチプレイならではの面白さを存分に感じられるのでファン以外の人にもおすすめです。
まずは4つの基本職業(戦士、魔導師、レンジャー、アサシン)から選択して、イースの世界で自由度の高い冒険を楽しんじゃいましょう!
もっと詳しく知りたい
10位 神界奇伝~八百万神の幻想譚~
古代神話を基にした気軽に遊べるMMORPG。
新たな解釈で描く神界ストーリーを豪華声優陣が彩る新作スマホMMOです。
オートモードでサクサク育成して物語を進めていけるので、短時間プレイの人でも問題なく楽しめる!
独特な雰囲気を持つ神界で、お洒落な服装をしながら仲間と共にワイワイ遊ぶ面白さは◎!
マイホームの作成も可能なので、友達を誘って思う存分にゲームライフを楽しんじゃいましょう。
11位 AZUREA-空の唄-
最新技術が生み出した世界で生きるもう一つの人生。
四季を感じられる幻想的な風景、深海から大空まで世界中を探索できる自由度の高さが魅力の新作です。
王道の冒険者として戦いに明け暮れるだけではなく、音楽家や美容師など様々な職業になることも可能!
分身となるキャラクターはかなり細かい部分までカスタマイズができるので、自分好みの外見で第二の人生が楽しめちゃいます...!
日光に当たり過ぎると日焼けしたり、回復アイテムを食べ過ぎると太ってしまうなど、現実世界さながらのリアルさも堪らない...。
活気も溢れておりマルチプレイの面白さを実感できる良作オープンワールドゲームです!
12位 ディアブロ イモータル
『ディアブロⅡ』と『ディアブロⅢ』を繋ぐ物語。
不朽の名作アクションRPG『ディアブロ』シリーズが新作スマホMMORPGとして登場です!
仄暗い雰囲気に包まれる広大なオープンワールドで悪魔を狩り、戦利品を手に入れて強くなっていく。
まずは独特の雰囲気を持つ職業と性別を選択して、ダークファンタジーの世界を生き抜くキャラを作成しちゃいましょう!
キャラクターの外見はリアル系タイプのみにはなりますが、ある程度のカスタマイズは可能です!
襲撃により村人が地面に横たわる崩壊した村、人々が行き交う活気あふれる街、うっそうと広がるジャングルなど、世界を一歩ずつ踏みしめていく。
気軽に遊べるタイプではなく、がっつり手動操作でMMOをやり込みたい人向けとなっています!
13位 黒い砂漠MOBILE
圧倒的なキャラメイクと美麗な世界。
PCゲームとして人気の有名MMORPGのスマホ版ですが、誰もが最初に「ここまで細かくキャラ作成ができるの!?」と感じるクオリティは圧巻!
キャラメイクに拘る人でも納得できる細かいカスタマイズに加えて、外見装備も充実しているのも◎です。
他プレイヤーが作成したキャラのダウンロードも可能なので、好みの外見を探して選択もできちゃいます!
初期選択可能なクラス
キャラ作成時に選択できる初期クラスは随時追加されており、既に37種類が実装済みとなります!
アーチャーやパラディンなどの王道クラスはもちろんのこと、名前を聞くだけでは想像もつかないような個性的な職業が堪らない...。
お気に入りクラスを見つけるのもゲームの醍醐味なので、実際に色々試して楽しんじゃいましょう!
美しいオープンワールド
魅力的なオープンワールドでの冒険は世界の美しさと自由度の高さに胸が高鳴ること間違いなし!
「これぞMMORPG」といった感覚を思う存分に体感できちゃいます...!
愛犬と共に広大な世界を駆け回ったり...少しふざけて仲間とはしゃいでみるのだって悪くない。
もちろんモンスターとの熾烈な戦いも楽しめます!
自由度の高いスマホMMORPGとしてトップレベルの面白さなのは疑う余地もなし!
序盤で自分の領地が手に入るので発展させて領民を増やしたり、農作物を育てたり、会話を楽しんだりと冒険を忘れてしまう事すらOKだったりします。
圧倒的に自由な生活を過ごせる『細部まで作り込まれたオープンワールド』がここにある...!
14位 チョコットランドSP
PC版と連携も可能な可愛い系オンラインRPG。
サービス開始からユーザーに長く愛されているやり込み要素満載のスマホMMOです。
長い運営の中で様々なコンテンツやマップが追加されているので、昔プレイしていた方も新たな気持ちで楽しめちゃいます!
今風のグラフィックではありませんが、可愛らしく描かれる世界での自由な冒険は想像以上に面白い...!
冒険者から4次職まで存在しており、ここ数年は1年ごとに4次職に新たな職業が追加されてます。
時を重ねるごとに進化する面白さは体感の価値あり!
15位 ラグナロクオリジン
『ラグナロクオンライン』を継ぐスマホMMORPG。
「可愛い系のキャラクター」×「多彩な職業」を組み合わせて、やり込み要素抜群のオープンワールドを仲間と共に冒険する王道MMOです!
他プレイヤーとのマルチプレイは当然ですが、傭兵を雇用することでソロでも楽しめます。
最初のキャラメイクに細かいカスタマイズはありませんが、アバター着せ替えなどで自分好みの外見にすることも可能!
選んだ職業に合わせてステータス値を自分で振り分けるシステムは自分の特徴が出せて面白い。
MMORPGならではの面白さをスマホでがっつり体感したい方におすすめです!
16位 二ノ国:Cross Worlds
『スタジオジブリ』が描く幻想的な世界へ。
現実世界と魂を共有している並行世界『二ノ国』にて自由に冒険を楽しむMMORPGです!
美しい風景にどこか見覚えのあるキャラクター、そして「久石譲」が手掛ける音楽が世界を彩ります。
操作キャラクターはソードマン、ウィッチ、デストロイヤー、ローグ、エンジニアという5つの職業から選択となっており、キャラメイクでの外見カスタマイズも可能です。
小さな動きまで作り込まれたオープンワールドには見惚れてしまう可能性大!
『リネージュ2M』のような圧倒的リアルさが魅力のMMOも凄いですが、アニメタイプのグラフィックで描かれる世界にもスマホの進化を感じちゃいます...!
17位 リネージュW
「想像を超えた、さらにその先へ」
全世界を対象とした究極のリネージュを追求したシリーズ最新作のMMORPG。
壮大なスケール感で描写されたダークファンタジーの世界で一体なにが待ち構えているのか?
全体的にダークな雰囲気を漂わせるグラフィックと、圧倒される程に暗く重厚な物語。
4つの職業からキャラを選択することでそれぞれのストーリーが進行していきます。
世界中のプレイヤーが同じワールドに存在しており、リアルタイムのAI翻訳システムにより異なる言語間での交流も可能。
気軽に楽しむMMOというよりは、ガチでプレイできる本格MMORPGを探している方向けです!
18位 リネージュ2 レボリューション
『リネージュ』から150年前の世界がここに。
ゲーム好きではなくても、一度は耳にした事があると思われる超有名MMORPGアプリ。
似たタイプのMMORPGは続々と配信されてはいるものの、やはりこのゲームは面白い!
まずは個性的な6つの種族からキャラを選択し広大なフィールドを仲間と共に冒険する。
・土の精気を吹き込んで創られたドワーフ
育成して様々なクラスに転職も可能。
やはり二次職、三次職に魅力的な職業があるとキャラ育成にも力が入ります!
以前にリネージュシリーズを遊んでいた人はもちろん、最大200人が参戦する大規模バトルには誰もがハマる可能性大!
本格的にMMORPGをスマホで楽しみたいなら1度は遊ぶべき鉄板アプリです。
19位 アヴァベルクラシック
原点に立ち返る名作スマホMMORPG。
これまでに様々なアップデートが実施されてきた『アヴァベルオンライン』から複雑なシステムが排除され、かつての『アヴァベル』が体験可能。
最近多い親切設計のMMORPGではないので、昔ながらのオンラインゲームを満喫できちゃいます...!
ちなみに最近の同系統タイプと比較するとグラフィックは劣りますが、実際にプレイしてみると全然気にならないレベル。
ただし敵は普通に強くてソロだと正直厳しいので、パーティプレイ中心で遊びたい方におすすめです!
20位 スプライトファンタジア-精霊物語-
名作『グランドファンタジア』続編誕生。
人気オンラインゲーム『GrandFantasia-精霊物語-』の続編がスマホ向けMMORPGとして登場。
広大なオープンワールドを自由に冒険して新たな物語を創り上げていく面白さが堪らない!
ファンタジー感満載の世界で仲間たちと共に戦い、そして生活していく楽しさは圧巻のクオリティ。
街中では溢れんばかりのプレイヤーが行き交っており、ユーザー人口の多さも◎です!
かつて『グランドファンタジア』を遊んでいた人だけではなく、MMO好きには大注目の新作スマホゲームなのでガチでプレイしちゃいましょう!
21位 MU:アークエンジェル
世界5000万DL突破の見下ろし型MMORPG。
20年近く運営されている人気PCオンラインゲームがスマホアプリに登場!
ダークな雰囲気を纏うファンタジー世界と、斜め上から見下ろす視点にはどこか懐かしさを覚えます...!
基本的にオートでサクサク遊べるタイプとなり、オフライン時の経験値獲得も可能なので、短時間プレイでも強化を楽しめちゃいます。
もちろん他プレイヤーとの共闘や競売などの豊富なコンテンツも用意されているので、時間があるときはがっちり遊ぶのもOKです!
22位 ドラゴンガーディアン
『幻想神域2』を正統に継ぐ本格MMORPG。
細部まで拘って描かれたファンタジー世界で、思う存分に冒険と探索を楽しめる王道タイプ。
崖から飛び降りたり、川を泳いでみたり、時には空中を駆ける移動方法で街中の建物に飛び乗ったりと躍動感あるキャラ動作が魅力です!
カメラ視点を自由に変更できるので、色々な角度から作り込まれた世界を堪能可能。
スピード感ある爽快バトルや演出にも文句なしです!
そしてキャラメイク&種類の多いアバターを組み合わせて、自分好みの外見作成もできちゃいます...!
全体的に自由度の高い本格MMORPGアプリとしてガチになれるクオリティなのでおすすめです!
23位 フォーセイクンワールド
人気PCゲームの完全新作MMORPG。
最先端技術によって作り上げられた美しいファンタジー世界で自由度の高い冒険や生活を楽しめる。
まずは7つの職業(戦士、牧師、魔術師、暗殺者、銃士、血魔、遊侠)から選択し、細かいキャラメイクでカスタマイズも可能!
敵とのバトルだけではなく、釣りをしたり、踊ったり、カード対決したり...とオープンワールドで自分だけの物語を歩めるのが面白い!
カメラ視点も自由に変更できるので、ついつい写真撮影に夢中になってしまうことも...!
戦闘はスピード感あるテンポで爽快感◎、もちろんオートでもマニュアルでも遊べます!
二次職や安全区域以外でのPvPなどMMOの面白さは存分に体感できるうえ、比較的スムーズに進められるので初心者にもおすすめです!
24位 月光彫刻師
発行部数85万部の人気小説がMMOへ。
『リネージュ』や『アーキエイジ』を生み出した巨匠による自由に遊べるMMORPG。
広大なオープンワールドには650人以上のNPCが存在しており、一定条件を満たすことで発生する隠しクエストも...。
壮大なスケールで描かれる自分だけの冒険に、料理や釣りなどの日常生活。そしてギルドをはじめとした豊富な交流コンテンツの数々。
現実同様に時間の概念があり、特定の時間にしか発生しないクエストも存在しています!
自由気ままな冒険を楽しめるファンタジー世界は、間違いなく体験する価値あり。
可愛い雰囲気に騙されそうになりますが、実はガチガチのMMORPGなのでハマり過ぎには要注意です!
もっと詳しく知りたい
25位 トーラムオンライン
自由を謳歌する正統派オンラインRPG。
最近流行りのオートプレイではなく、広大なオープンワールドを自分で探索し冒険する。
トーラムは『これぞMMORPG』と感じられる王道タイプのアプリです!
『職業』という概念がなく、自由にスキルやステータスを振り分ける育成システムとなっており、武器によって特化させたい能力値も変わってくるのも面白い。
更には800億通りを超えるキャラメイクで自分だけのキャラクター作成も可能!
自由度の高いMMORPGを探している方。
昔ながらのMMORPGの雰囲気を感じたい方。
絶対に外せないスマホアプリなのでこの機会に是非面白さを体感してください!
26位 コード:ドラゴンブラッド
自由度の高いオープンワールドがここにある。
「黒い砂漠」に匹敵する細かいキャラメイクが可能となっており、どの職業でも男性、女性、少女の3パターンから性別を選択できちゃいます!
近未来世界でバトルだけではなく、料理の道を極めたり、アイドルとして活動したり、自分のお店をオープンさせたりと生活も十分に楽しめる!
更に爽快感溢れる「空を駆ける」移動方法は非常に快適で、他MMOとは一線を画します。
もちろん普通に歩くことや、乗り物での移動も可能なので世界をゆっくり探索もOK!
(これはもしかしたら事故ってるような...)
ビルが建ち並ぶ近未来東京を舞台としている事もあり、他のMMORPGアプリとは雰囲気や世界観が異なる人気ゲームとなっています!
関連記事
27位 TRAHA
『MMOの全てがここにある』
過剰にも思えるキャッチフレーズに違わず、繊細なグラフィックで描かれるオープンワールドと自由度の高い冒険と生活は圧巻のクオリティです。
特に映像の美しさは数あるMMOアプリの中でも間違いなくトップクラス!
砂漠や雪山など作り込まれた広大なオープンワールドでの思うがままの自由な冒険。
ジャンプや回避による躍動感あふれるバトル。
園芸、工芸、釣り、料理、採鉱、鍛冶、探査、考古学など多彩な専門技術の数々。
MMORPGの全てを体感したい方におすすめです!
もっと詳しく知りたい
28位 わくわくファンタジー
ポップなファンタジー世界を自由に冒険する。
カワイイ見た目に思わず騙されそうになりますが、実はやり込めるMMORPGなんです。
多種多様のアバターやペット、他プレイヤーとの結婚や子供など充実のコンテンツ、そして豪華声優陣が物語を彩ります!
グラフィックも徹底して可愛さを追求して作り込まれており、街中を歩くだけでも実感できるはずです!
個人的にはスカイリムなどのオープンワールドゲームでは跳んで移動するタイプなので、ジャンプ機能が嬉しいポイントだったり...!
お洒落をしている他プレイヤーも多く、和気あいあいと楽しめちゃいます!
29位 パーフェクトワールドM
あの超有名MMORPGがスマホに登場。
自由度の高いキャラメイクで作成した自分の分身を操り、総面積60,000平方キロメートルを誇る広大な世界を思うがままに旅をする。
MMO好きなら誰もが知るゲームの為、プレイ人口がサービス開始直後から急増中!
シームレスマップで現実同様に切れ目のない世界を仲間達と共に自由に探索する。
美しい世界での冒険と生活を思う存分に楽しむ。
これぞ「オープンワールド」の魅力です!
30位 ETERNAL(エターナル)
時刻や天候の概念を持つオープンワールド。
キャラデザインにFFで有名な天野喜孝を採用した、開発費15億円の超大型MMORPG。
昔ながらの雰囲気を持ちつつも、自身の行動パターンを設定する戦術システムなど初心者でも楽しめるアプリとなっています。
ただし最近のスマホMMORPGと比べてみると、バトルの爽快感やスピード感は劣る印象。
ただこれこそがリアルという部分ではあるので、実際に体感してみるのが正解かと…。
個人的にはMMO歴が長い人におすすめです!
31位 V4(ブイフォー)
NEXONによる超大作MMORPG。
PCMMORPGを思わせる600人規模の抗争、サーバーを超えてプレイヤーが集結する超大型バトルが魅力。
装備や強化素材はガチャではなくフィールドから入手して鍛え上げる本格派です。
取引所システムで自由に売買も可能!
選んだ職業ごとで性別が決まるものの、キャラメイクは詳細までカスタマイズが可能です。
クラス全てがアタッカーという異質のMMORPGアプリ『V4』には要注目です!
32位 幻想神域2
異世界ファンタジー系MMORPG。
PCゲームとして高い人気を誇る『幻想神域』の続編がスマホゲームとして登場。
中世ヨーロッパ風のファンタジー世界での期待を裏切らないクオリティに魅せられる!
自由度の高い外見カスタマイズで自分だけのキャラクターを作成、経験を積み上位職へ転職して仲間と共に強敵に立ち向かっていく...。
人口も多くチャットも盛んに飛び交う世界を満喫するのも悪くない!
33位 Goddess~闇夜の奇跡~
女神と幻獣と共に生きるもう一つの世界。
充実した育成要素を備える本格派のMMORPGをスマホで思う存分に楽しめる!
他プレイヤーとの対戦で自分の実力を知らしめるもよし、協力してボスに立ち向かうもよし。
グラフィックは正直好みが分かれそうですが、街中には他プレイヤーが多く存在しており人気がある事をゲーム人口からも感じられます!
バトルはアクション性はそこまで高くありませんが、幻獣と共に闘うのはなかなか面白いシステムです!
「未来を変えるために過去に旅立つ」
そんな設定で始まるファンタジー世界でどっぷりと生活してみたい人におすすめです!
34位 幻妖物語
可愛らしく描かれた和風の幻想世界。
半妖として巫女と共に妖怪と戦う退魔の物語。
契約獣との契約、装備の強化、妖怪との出会い、式神解放など豊富なコンテンツが魅力。
多種多様なファッションを楽しんだり、他プレイヤーとの結婚や子育てなども楽しめます!
バトルは基本的には自動で問題ありませんが、マニュアル操作も可能となっています。
ちなみに個人的にはマニュアルでジャンプ連打してみると天狗っぽく見えて楽しかったり...!
全体的にオート中心で進められますが、コンテンツが多いのでガチで遊びたい人でも面白い!
35位 山海-SENGAI-
独特な世界観を纏う異世界MMORPG。
広大なフィールドで山を越え海を渡り、そして強大な敵とも対峙していく壮大な冒険。
まずは個性的な5つの職業から選択して自分好みのキャラ作成が重要です!
職業別で性別固定ではありますが、男女共に人気のあるキャラタイプは抑えている印象。
キャラメイクで頬や顎など外見カスタマイズも可能!
NPCも魅力的に描かれており、100万字を超えるストーリーを体感できちゃいます。
世界観で好みが分かれる可能性はありますが、遊んでみてから判断しても遅くない!
36位 ステラバラード
ターン制バトルを採用する珍しいタイプのMMORPG。
基本的なシステムからはMMOの雰囲気を感じられますが、ターン制バトルを採用する事で一味違った魅力を生み出しています!
捕獲した魔物の育成は自由度が高くハマること間違いなし。更に仲間キャラの編成や陣形など戦略性の高いコマンドバトルも楽しめる。
ちなみに全キャラクターで性別選択可能!
個人的に職業によって性別が限定されているのが、好きではないので嬉しかったりしてます。
従来のMMOとは少し変わったMMORPGアプリで遊んでみたい人におすすめです!
37位 ラストエトワール
仲間と気軽に遊べるアルカデア大陸へ。
魔法とテクノロジーが融合する世界を、独自のスキルを持つ星霊と共に冒険していく。
仲間と協力して任務を攻略したり、時には他ギルドと競い合い熾烈な争いに熱くなることも...!
結婚や子供などの他プレイヤーとの交流などマルチプレイならではの面白さがたまらない。
設定から2.5Dと3D視点を切り替えも可能。
初めてMMORPGアプリで遊ぶ方でも問題なく楽しめる親切仕様になってます!
新作 EOS-エコーオブソウル-
PKでドロップが発生する最も危険なMMORPG。
PCオンラインゲーム『ECHO OF SOUL』から50年後の世界を描く新作スマホMMORPGです。
PK(プレイヤーキル)でアイテムドロップが発生するシステムとなっており、ユーザー同士の激しい争いが世界の至る所で繰り広げられていく...!
武器や防具はフィールドで獲得して、他プレイヤーと取引をしながら強い装備を手に入れていく王道タイプとなります。
スマホでゴリゴリのMMORPGで遊びたい方におすすめです!
サービス終了のスマホMMORPGアプリ
新作MMORPGの配信開始で盛り上がる裏側には、ユーザー減少により終了するアプリの存在あり...。
以前に紹介していて残念ながらサービス終了となってしまったスマホMMOをまとめています!
BLESS MOBILE
【期間:2021/4/27~2021/11/16】
超大型ワールドを駆ける正統派MMORPG。
『Unreal Engine4』が利用された美しく広大なオープンワールドを、個性溢れる4つの種族(アクアエルフ、パンテラ、マスク、ハビヒッツ)と多彩なクラスでの冒険していく。
キャラメイクで自分好みのキャラ作成も可能。
種族マスクに関しては作成次第で『トーラムオンライン』のキャラクターみたいな外見にすることもできちゃいます!
個人的なお気に入りは移動時にスケボーみたいなのに乗って追いかけてくるペットの動作。
ずっと乗ってるわけじゃなくてふと見ると片足で漕いだりしててマジで可愛いので必見です!
手動でのバトル操作も楽しめる本格スマホMMOでしたが、惜しくも約7か月での終了。
グラフィックなどは素晴らしかったので残念です...。
もっと詳しく知りたい
KINGDOM 聖戦のきざし
【期間:2021/10/20~2022/3/30】
原点に立ち返る本格派の王道MMORPG。
4種類のクラス(ナイト、レンジャー、アサシン、ウィザード)、150種類以上のペットと共にオープンワールドに蔓延るモンスターを討伐していく。
フィールドではランダムで出現する巨大なボスモンスターだけではなく、豊富な育成要素で強化された他プレイヤーからの襲撃にも注意が必要です...!
自身での装備品の製造や強化だけではなく、マルチプレイの醍醐味である他プレイヤーとの取引も可能。
昔ながらの雰囲気を持つ本格MMOでしたが、約5カ月で終了となりました。
ルミナスフォレスト
【期間:2019/12/19~2022/3/31】
充実したコンテンツを仲間と楽しむ。
まずは剣士・魔法使い・射手から職業選択。
もちろん育成が進むごとに転職も可能になっており5次職まで実装されています!
キャラメイクはゲーム中でのアバター変更がメインとなり、様々なお洒落が可能。
オート機能搭載なので序盤は高速でレベルが上がり、それに伴いどんどん育成やバトル系のコンテンツが開放されていきます。
中でもギルド間の拠点争いによるPvPが熱い!
バトル自体はオートでも問題なく、レア装備を求めてどんどんボスを倒していくのは面白い。
他プレイヤーとの親密度を高め結婚、更には子供も生まれるというリアルな世界観。
オート機能でどんどん進むので正直ハズレMMOかと思われがちですが、少し遊んでみるとかなり面白いMMORPGだと実感できます!
仲間、騎獣、従者、ペット、守護霊を引き連れて広大なファンタジー世界を冒険すべし!
AOD -龍神無双
【期間:2021/2/25~2022/5/6】
新たな神話を魂に刻む新感覚MMO。
サーバーを超え万単位で集結する激しい戦場。
孤高の戦士の如く個人でその名を上げるのか、それともギルドの仲間と共に立ち向かうのか。
龍神と共に敵を一掃する豪快なスキルは圧巻!
リアルタイムでの取引が魅力の本格的な貿易システムは、別サーバーとの貿易も可能。
最強の龍の育成を目指す者、プレイヤー間で最強を志す者、結婚して交流を楽しむ者。
好きな選択肢で遊ぶのがおすすめです!
蒼空ファンタジー
【期間:2021/3/30~2022/5/20】
豊富なコンテンツで魅了する幻想世界。
カワイイ絵柄のファンタジー系MMORPGがスマホで楽しめる!
『数百種類を超える装備』×『カラー』で自分なりのキャラ作成ができちゃいます。
イベントをクリアして服装や武器などを収集するのはハマってしまいそうな予感がします...!
まずは剣士、司祭、魔法使いから選択となりますが、今後のアップデートにて神射手も実装予定です。
ペットや戦姫育成などコンテンツが非常に多いので常にオンラインで遊んでいて面白い。
最近多いタイプのMMOアプリですが、万人受けする可愛い雰囲気なので気軽に遊んでみるのもありです!
スマホで遊べるMMORPGアプリおすすめオープンワールドランキングまとめ
iPhoneやAndroidで手軽に楽しめるMMORPGはどんどん新作が配信されています。
その一方で一年持たずにサービス終了となってしまうアプリが多いのも事実!
ゲーム人口が徐々に減り、運営からのお知らせも無くなり、イベントも更新されなくなる。
「本当に面白いスマホMMOだけが生き残る」
まさにサバイバルな状況です!
ただこの記事では厳選した本当に面白いオープンワールドゲームを紹介しています。
過酷なサバイバルを生き抜く『本物のMMORPG』を是非体感してみて下さい!