
美少女化した戦国武将たちと共に天下統一を目指す戦国シミュレーションRPG。
『戦国少女』の評価&レビューです。
可愛らしい武将たちの外見から「信長の野望」の様な本格的な戦略ゲームではないと思わせて、実はかなりの充実コンテンツ!
この記事では『戦国少女』の魅力について詳しく紹介していきます!
Contents
戦国少女~戦場に舞う姫たち~はどんなゲーム?
戦国時代の有名武将たちが美少女化した世界。
プレイヤーは暗い洞窟で目覚め『覚醒者』を探していた2人の美少女と出会います。
織田信長の父である織田信秀と、大谷吉継の娘であり真田幸村の妻とも言われている竹林院。
そしてこの2人が仕える主君は「織田信長」という不思議な人間関係。
開始直後でこのゲーム世界では史実の時系列は全く関係ない事が判明しちゃいます!
美少女化した武将と育成
現在56人の戦国武将たちが様々なジャンルの美女や美少女に変貌!
なお育成は「訓練・絆システム・修業・神器」など複数の項目が用意されています。
レベルアップにて足軽⇒足軽頭⇒足軽大将と徐々に出世していくのも面白いですね。
ちなみに10連ガチャですと必ず戦姫を獲得できますが、現時点での最高レアURに関しては排出率は1.3%程度とかなり低めの確率。
ただし無課金者でもコツコツ姫魂を集めて強力な武将を手に入れる事が可能なのでご安心を!
もちろん姿や歴史が変わろうとも戦国時代を制し天下統一する目的には変化なし。
お気に入りの武将と共に戦場に繰り出すべし!
戦国少女~戦場に舞う姫たち~のゲームシステム
「戦国少女」は内政と合戦を基本とした多彩なコンテンツを誇るシミュレーションRPGです。
美少女ゲーによくある放置タイプのゲームではなく、やれる事が多すぎて何から手を付けるか迷ってしまう可能性すらあります。
まずは簡単にバトルシステムと多彩なコンテンツの一部を紹介していきます!
戦国少女のバトルシステム
合戦中は自動で武将達が戦うので、スキルの発動タイミングを考えるだけでOK!
ちなみに部隊を自由に移動させる事も可能ですが、どの程度の効果があるのかは疑問です。
レベルが上がると自動戦闘が解禁されるので、拘りがなければ全て任せてしまいましょう!
攻城戦と家系(ギルド)
日本全国にある城に攻め込む事が可能。
戦国少女では「家系」と呼ばれるギルドシステムで仲間と協力して「家系」が占拠する領土を拡大していく事ができます。
正直この「攻城戦」は実際にある程度自分で遊んでみないとシステムを理解する事が難しいのですが、かなり面白いコンテンツ!
攻めるだけではなく防衛も重要、限定された役職者のみ可能な宣戦布告が必要な城もあり、気の合う仲間と思う存分にゲームを楽しめます!
戦国少女の城内コンテンツ
城内ではプレイヤーのレベルアップと共にコンテンツが増加していきます。
戦国時代といえばバトルだけではなく武将の育成や国内の繁栄も重要ですよね!
領地
簡易的に発展させられる領地システム。
他国に攻め込むには国内の強化は不可欠です!
民家や畑、生産施設など設置する場所の選択をしなくても良いのは個人的に高評価。
演武
他プレイヤーとの対人戦が楽しめるランキングに参戦可能。
毎日21時には順位に相当する報酬を貰う事ができるので、必ず挑戦すべきコンテンツです!
ただし攻撃部隊に気を取られて、防御小隊を更新せず弱いままなんて事がない様に注意。
飲み屋
飲み屋は武将キャラの召喚場所となります。
「清酒」と「高級清酒」の2種類あり。
その内容は清酒が10連で姫魂確定、高級清酒が10連で戦姫確定となっています。
宿
表示された3人の戦姫を宴に招待、その中から1人の姫魂を獲得する事が出来ます。
ガチャで中々引けないキャラクターを手に入れるためには重要なコンテンツとなってます。
市場
銅銭、小判、武勲、貢納金を使用する市場。
姫魂や経験の書とも交換できるので意外と利用頻度の高い商店になります。
征討
様々な合戦が楽しめる征伐天下。
1日に遊べる回数は決まっていますので、最初にクリアしてしまいましょう!
戦国少女~戦場に舞う姫たち~の評価&レビューまとめ
戦国時代の有名武将たちが美少女化してしまった変則的な戦国ゲームアプリ。
お気に入りのキャラをコツコツ育成しながら長く遊びたい人に非常におすすめのゲームです。
1人でも楽しめて、ギルドシステムで他プレイヤーと共に天下統一を目指す事もできる。
美少女化した武将キャラが前面に出ているゲームではありますが、実は好きな人には堪らないやり込み要素抜群の戦国ゲームになってます!
「#戦国少女の変」のハッシュタグでTikTokでも話題沸騰中。是非この機会にどうぞ!